朱泥の急須、高価買取いたします

朱泥急須をお持ちの方へ──その美しさと歴史的価値を正しく評価し、高価買取へとつなげます。中国の名工、常滑焼の名作家の作品も査定実績多数。まずはお気軽にご相談ください。

 

朱泥急須とは?その魅力と価値

中国の急須 常滑の急須

朱泥の歴史と特徴

中国・宜興(Yixing)の紫砂壺の中でも「朱泥(zhuni)」は、鮮やかな赤茶色が特徴。明時代、供春(Gong Chun)が人気を引き立て、美術工芸品としての地位を確立しました。朱泥の急須は透水性と鉄分含有によって、茶の味をまろやかに整える効果があり、使い込むほどに茶の旨みが深まります。

常滑焼との関係性

日本の伝統陶器「常滑焼」は、愛知県常滑市で千年以上続く焼き物。朱泥急須と同様に釉薬を使わず耐水性に優れ、タンニンを反応させることでお茶をまろやかにします。中でも常滑焼の名工、山田常山(三代目人間国宝)、現代作家 伊藤雅風(雅風)、山田勇太朗、小西洋平らは、急須の名工として有名で高価買取対象となります。

朱泥急須の宅配買取について

宅急便で送るだけ。全国対応、宅配買取

千代屋ではLINE査定後、着払いで商品を送っていただくことにより、あらゆる商品を全国のお客様より買取させて頂いております。専任スタッフが確かな目で査定させて頂きますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。 ————-

宅配買取の申込みから発送方法

千代屋では、遠方のお客様向けに「宅配買取」も承っております。

  • LINEで事前に写真と詳細を送信し、査定結果をご確認いただけます。
  • 納得いただければ、着払いで発送(梱包材のご用意が難しい場合はご相談ください)。
  • 商品到着後、専門スタッフが査定し、ご指定の口座へ入金いたします。

急須1点からでも対応しておりますので、お気軽にご利用ください。

LINEを使った簡単査定

LINEからのお問合せ

朱泥急須と一緒に売れる茶道具

茶道具の買取写真
茶道具の買取

茶碗・水指・棗なども買取対象

朱泥急須の他にも、以下の茶道具が高価買取の対象となります:

  • 茶碗(抹茶碗・楽焼など)
  • 棗(なつめ)・茶入・水指
  • 茶杓・建水・風炉・釜

有名作家や名跡のある品物は特に高額査定が期待できます。

永楽善五郎の作品の買取ページへ

 

まとめて売るメリットとは?

茶道具は一式まとめてのご依頼が査定額アップのチャンス。例えば、急須+棗+茶碗などをまとめてお売りいただくことで、単品査定より高評価されやすくなります。

高く売るためのポイントとコツ

清掃方法と保管状態

お品物を売る前には、軽く乾いた布で拭き取り、ホコリや汚れを取り除いておくことが大切です。ただし、無理に茶渋を落としたり、研磨剤を使うのは厳禁。かえって価値を損なう恐れがあります。

付属品や箱の有無も重要

共箱(作家名入りの木箱)や、購入当時の証明書などがあると、作品の真贋や価値の判断に繋がり、査定額が上がる傾向にあります。なるべく一緒にお持ち込みください。

高価買取される朱泥急須

過去の買取価格の例

  • 山田常山
  • 中国 宜興 紫砂朱泥壺
  • 伊藤雅風 作 朱泥平急須

状態や保存年数、付属品の有無などで金額は変動します。まずは無料査定でご確認ください。

市場で人気のある朱泥急須

以下のタイプは特に人気があります:

  • 手作り朱泥壺(蓋裏・底部に作家銘あり)
  • 現代作家による工芸展入選作品
  • 宜興窯古作(明・清時代物)

これらはコレクターの間でも評価が高く、常に需要があるため、査定額にも期待が持てます。

朱泥急須を売るタイミング

茶器需要が高まる時期とは

新年や春の茶会シーズン、また茶道具展示会の前後は、茶器全般の市場需要が高まる傾向があります。その時期に合わせて売却されると、相場より高額での査定も可能です。

相続・遺品整理のタイミング

ご家族の遺品整理や、実家の片付けの際など、まとまった茶器が出てくる場合は買取の好機です。捨てる前に、まずはご相談を。思わぬ価値があることも少なくありません。

朱泥急須のよくある質問

欠けやヒビがある場合は?

状態によっては減額となる可能性もありますが、有名作家の作品や古美術的価値の高い品であれば、査定対象になります。破損していてもまずはご相談ください。

急須1点からでも大丈夫?

もちろん大丈夫です。千代屋では1点からでも丁寧に査定し、納得のいく価格をご提示いたします。お気軽にお問合せください。

千代屋のお問い合わせ方法

お電話からのお問い合わせ

お電話からのお問合せ

毎日出張買取に回っておりますので、お急ぎの方はお電話がスムーズです。お気軽にお問い合わせください。

LINEからのお問い合わせ

LINEからのお問合せ

スマートフォンから簡単に写真を送って、すぐに査定ができます。朱泥急須の全体・銘・箱の写真をお送りいただくとスムーズです。

上記QRコードを読み取るか、リンクから友達追加してお問い合わせください。

朱泥急須とは?その魅力と価値

常滑焼の名品や骨董茶器に関心がある方は、当店の 骨董・古美術品の買取ページもぜひご覧ください。

朱泥急須と一緒に売れる茶道具

茶道具全般について詳しく知りたい方は、 レトロな品の買取案内もご参考にどうぞ。

朱泥急須の相場と買取実績

相場や過去の査定結果にご興味がある方は、 買取実績のある商品一覧をご確認ください。

朱泥急須の宅配買取について

宅配査定をご検討の方は、詳しい流れを こちらの買取ページでご案内しております。

千代屋のお問い合わせ方法

お住まいの地域が対象かどうかは、 出張エリアのページをご確認ください。

朱泥の歴史と特徴

朱泥急須のルーツについては、中国宜興の陶器文化を紹介する Yixing急須の解説も参考になります。

作家物や銘入り急須の価値

人間国宝の山田常山などの作家については、 日本経済新聞の特集記事で紹介されています。

美術品、骨董品の買取を致します。 作家様などの作品、美術品、骨董品、古美術品から古道具まで毎日出張買取に廻っています。お気軽にお問合せ下さいませ。

ジュエリー 貴金属の買取をいたします ジュエリー、貴金属の買取ご希望の方やメッキか金かわからないといった時などもまとめて拝見させていただきますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。珊瑚や象牙、翡翠、エメラルド、ダイヤモンドなど宝石類の買取も致しておりますのでお気軽にお問合せ下さいませ。

レトロな小型家具の買取を致します レトロな家具や家電、おもちゃ、ジュエリー、洋服などの買取には特に力を入れておりますので捨てる前にご連絡くださいませ。レトロな商品は一見ゴミっぽく見えてしまいがちですが突然高価買取になる時がございます♪

レトロな品の買取を致します レトロな小物商品の買取にも力を入れています。最近は空き家問題で皆様苦労されている方が多いと思いますが、そのような古い昭和の空き家ほどレトロな商品が沢山眠っています。まずは断捨離してすっきりしませんか?

着物、帯の買取 着物、帯、帯留、帯締、櫛、簪などの和装小物の買取も致します。専門スタッフによる査定には自信がございます。古いアンティーク着物の買取りも致しております。

雑貨、ギフト品など不要品の買取処分を致します 押入れに眠っている贈答品、ギフトなどの買取も致します。

各種SNS

千代屋が実際に買取させていただいた商品や、最新の買取情報などをブログやSNSで日々ご紹介しております。
多数の実績と実物写真を掲載しておりますので、ぜひご参考ください。

千代屋所在地

東京都世田谷区代沢5-31-3 エクセレント下北沢203

運営会社

会社名:丸千商事株式会社

所在地:東京都世田谷区代沢5丁目31-3 エクセレント下北沢203

店舗名:出張買取・宅配買取 千代屋(せんだいや)

古物営業法に基づく表示

丸千商事株式会社
東京都公安委員会 古物商許可
第303261505177号

グループ店舗のご案内

セレクトリサイクル ジャムルK
所在地:石川県小松市大領町ロ61番地

ジャムルKでは200坪の店内で昭和レトロから骨董品、絵画などの美術品、着物、ブランド品、ジュエリーなどあらゆる物を販売しています。

ジャムルK小松本店

美術千代屋(びじゅつ せんだいや)
所在地:石川県白山市湊町4-32-2

美術千代屋では美術品、骨董品、古美術品の買取を行っております。
石川県から出張買取・宅配買取にてご対応致しております。
お気軽にお問合せ下さいませ。

美術千代屋ロゴ